早朝から寝起きピルボックスへ!!!
Aloha!🌺
E Komo Mai~!
最近眉毛が生えるスピードが速くなりすぎて悩んでいるホヌとじゅうにじです!!!(眉毛の生えるスピードが遅くなる方法をご存じの方はコメント欄まで!!!)
ということで、前回ダイヤモンドヘッド登った時のことを書きました!みなさん読んでいただけました???
今回も登る系!!!
場所は、、、
1996年に全米ベストビーチに選出されたラニカイビーチ(天国の海)の本当近くにあります。ちなみに、この海私の一番好きな海です(笑)何かすごく雰囲気が落ち着いていて、心の底から癒され、砂はとてもふかふかだし、なんせ水がめちゃくちゃきれいやねんな~
そもそも、ハワイ州オアフ島にはラニカイピルボックス以外にもたくさんのピルボックスがあります!!だからピルボックス巡りしてみるのもいいかもしれませんね!!(でも1日だけでじゃ回られへんと思うし、場所によっちゃレンタカーがあったほうがいいかもしらへん!!)
ではでは早速行ってみましょう!!!!!
の前に!
⚠サンダルで行かないことをお勧めします⚠
という言葉をもし行かれるなら頭の片隅に置いとってください。
さてスタートです!!
明るかったらこの写真のようにまだ大丈夫なんですが、暗かったらガチでどこが入口なのかわかりません。しかもこれが入口?!?!みたいなところが入口なので入口探すの頑張ってくださいね!!
よしっ!!!どんどん進んでいくぞ!!!
こんな感じの道がずっと続きます。
写真がなくてお見せできないのですが、これからさき急な斜面が出てきてそこをどんどん登っていくことになります。へたしたら滑り落ちます。だからこそサンダルはやめておくように!!!
ひたすら登るとようやく頂上付近に!!
結構な高さまで来てるやん!!ってね
でも高さは100mぐらい(笑)
もうゴールは近く!!!
これがピルボックスです。
~なんで名前ピルボックス(薬箱)なん??~
戦争に備えて頂上に作られた鉄筋コンクリート製の防御陣地は薬箱のように見えたという由来からだそうです。
でもねこのピルボックスの屋根に上ると大自然が見渡せ、なんせめちゃくちゃきれいな海(ラニカイビーチ)が見えます!!
しかも早朝の暗い中から登られた人には地球からのこんな朝のプレゼントも!??
めちゃくちゃきれいな朝焼け!!!!
こんなきれいな朝焼け見れたら、その日1日最高の日になると思いませんか?!?!
きれいな朝焼けを見たい方はぜひラニカイピルボックスへ!!!(早朝は冷えるのでちょっとした羽織るもの持参するのがよいでしょう)
ラニカイピルボックスの難易度★★★(星5つ中) ※あくまでも個人の感想です
次回は、あと1つオアフ島で紹介したい登れる山があるのでそこを紹介いたします。人によってはまあまあ体力のいる山です!!
ということで今回はこのへんで!!!
読んでいただきありがとうございました!!
Mahalo Nui Loa!🌺